我が家のすぐ下は、上本部小学校です
先日22日は運動会でした。
1学年12~15名程の小さな学校、
同じ敷地に幼稚園もありますから、行事は一緒に行います。
後、何年か先には子供の人数が不足して廃校!
そんな心配も杞憂にするような元気な声です。
沖縄では 幼稚園と小学校は併設しているのが常識で、グランドは芝生。
田舎では当たり前!
もっとビックリは、運動会は一大イベントなのです。家族はもちろん おじさん・
おばさんも仕事を休んで観戦します。「姪の運動会で休みたいのです」!!
ある職場で聞いた話。半ば公認でOKが出ます、少しほほえましく苦笑いです
沖縄の常識?やっぱりノンビリできる土地なのですね。
スピーカーのにぎやかな音をかき消す 大きな歓声が庭まで届きました
もう しばらく運動会の風景を眺めています。
コメントをお書きください
sextelefon (水曜日, 01 11月 2017 02:36)
Wołczą
wróżba miłosna (金曜日, 17 11月 2017 20:44)
religijniejszy