なにげなく、まったりの日
定期健診から戻り、体重増を気にする
娘のおなかは、日々大きくなりました。
来月中旬の出産予定日、その日までは
散歩に執拗に連れ出さなくてはと
心に決めた若葉マークのじじいです。
寒いとか、眠いなんて許してはだめ!
※ちょとだけ気弱になりますが・・・
最高気温18度の予報ながら、風がなく青空のテラスには間もなく会える
孫の産着が虫干しです。小さな服は、私たちじじばばの気持ちを高揚させます
まだ、思い描くだけの赤子の姿はピンクの産着だったり、白の産着などを
着ています。
健康で生まれ すこやかに育ってくれますように!
爺バカの一番の願いですね。(孫を持つ全ての爺と同じです)
ポカポカの太陽に、少し本音を引っ張り出されたようです。今日一日が
しあわせでありますように。
「産着あげるよ」プレゼント下さった、娘の友人のみなさん
ジジからも お礼を申し上げます。ありがとうございました!
風にそよぎ、まぶしいこの服は (かってたくさんの笑顔に見守られていた事
でしょうね)着ていた皆さんのお子様の日々の幸福感を、おすそわけ頂いた
気持ちです。
皆様のお子様のすこやかな成長をお祈りいたします。
コメントをお書きください