さりげない真夏日
台風8号が沖縄から離れてホッと一息ついてます。
9号が追いかけるように発生しているせいでしょうか?風が少し荒れ気味の日々
沖縄南部の那覇市は3日連続で熱帯夜!本部町は、おかげさまで夕方以降は、涼しい風が昼間に取り込んだ体の熱を冷ましてくれます。
庭のテラスで快適な田舎暮らしを満喫!風が心地よい夜は不思議にも「蚊」が来ないのです。昼間の草刈りでは、首筋や二の腕にも不愉快な痒みで攻撃していたマダラ蚊は姿を見せず 庭の樹にでも隠れているのでしょうね。
・・・(風が強めの夜は自由に飛べないのかもしれません)定かではありませんが。
強風で心配していた マンゴーの実は落ちずに我が家に届きました!
早速 相方と二人でかぶりついてます「完熟!!美味しい!」独特の甘い香りと味は去年と一緒でした、しばらくはジャム作りとシャーベット、生で頬張る 楽しい日が、我が家を幸せにしてくれそうです。7月までの短い期間ですが、通常のアップルマンゴーより 味が濃い可愛いマンゴーでした。
8月からお中元に使う 手のひらサイズのマンゴーは熟成まで、もう少し時間がかかりそうですが 沖縄からマンゴーが届くのを待っている各地の皆さん!沖縄のマンゴーは台風に負けませんでしたよ もう少し我慢でお待ち下さい。
※娘へ・・・ ミニマンゴー送ったよ!間もなく遊びにやってくる、貴女の弟にも
少しだけ食べさせてやって下さい。
コメントをお書きください