さりげなくおすわり
朝食の後、ソファーでゴロゴロのご主人様を注視する2匹のセリフ・・・・「散歩ニツレテイケよー!」外気温20度 窓からは春の陽射し
我家一番の寒がり犬ポークは、光の四角形の中心がお気に入りのようです。
陽が当たらないテーブル周りは、ひざ掛けが必需品!(室内は暖房が欲しくなる・・)
この時期 沖縄は太陽熱が貴重です。家の造り方が少々違う事が原因かもしれません。
台風に備える為に屋敷周りは高い塀や、フクギと呼ばれる大木、風よけの木々が北風を塞ぎます。屋根を低く造り なおかつ土地を掘り下げて強風に備えてます・・・結果!冷たい空気が溜まり、家の中より外の方が暖かく過ごせる。※夏は涼しくくらせますが※
本気で寒い冬が短いから当たり前なんです
我が家は、風よけが少ない為、通気口から風が通り抜けて寒いのです。
(湿気防止のため、建築基準で平方メートル当たりの通気口が決められてます)
サッシの窓を隙間なく閉めても、ドアをピッシリ閉めても 何となくヒンヤリ室内!!!
「沖縄は家の中が寒い!」・・・沖縄だけの常識かも・・・外のテラスでお茶しよ!
コメントをお書きください